RECRUIT 採用情報


VOICE 社員の声
テクス福島ではたらく社員の生の声を集めました。多様な分野で活躍する社員たちと共に、成長と挑戦を追求しませんか?
INTERVIEW 01
先輩や同期と刺激し合い成長できる温かい職場で、
達成感とやりがいを感じられる仕事

【入社3年目/Tさん】
高校で電気科に通っていたこともあって、電気の仕事に興味があったんです。ユアテックを選んだのは、地元福島で働けることと、教育や資格取得支援が充実していたからですね。大手グループだから安心感もありました。
今は福島営業所の工事課で働いています。主に配電盤や制御盤の整備、電気工事、保守点検なんかを担当しているんですが、日によって現場も仕事内容も変わるんです。ある日は照明器具を取り付けたり、別の日には工場の配電盤を直したり。毎日が新鮮で、飽きることがないですね。
電気って、会社だけじゃなくて、地域の人たちの生活にも欠かせないものじゃないですか。だから、細かな作業一つひとつにも責任を感じます。でも、その分、仕事がうまくいったときの達成感はすごいんです。お客さまに「ありがとう」って言ってもらえたときは、本当にこの仕事を選んでよかったなって思います。
もちろん、大変なこともありますよ。例えば、工事当日に工場の生産ラインを止められなくて、急遽中止になることもあります。お客さまの納期に合わせて土日やお盆返上で働くこともありますしね。でも、そういう経験を通じて、臨機応変に対応する力が身についた気がします。
テクス福島の良いところは、なんといっても人の温かさです。先輩方はすごく親切で、技術面はもちろん、お客さまとの接し方まで丁寧に教えてくれます。同期との仲も良くて、お互いに刺激し合える環境がいいところです。
電気の仕事に興味がある人、特に人と話すのが好きな人にはぴったりだと思います。未経験でも大丈夫ですよ。私もマイナビから応募したんですが、研修制度が整っているので、安心して仕事を覚えられました。
1日の流れ
- 8:30
- 出社・朝礼
- 9:15
- 工事
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 見積書作成
- 15:00
- 工事
- 17:30
- 退社
INTERVIEW 02
達成感と先輩の支えで、楽しみながら成長を実感できる

【入社1年半目/Nさん】
正直、入社するまで電気のことはよく分かっていなかったんです。でも、なんとなく興味があって。高校の時に求人票を見て、『これだ!』って直感で応募しました。
現在、福島営業所の設備課で電気の施工管理を担当しています。毎日が新しい発見の連続で、本当に楽しいですよ。特に先輩方が素晴らしくて、分からないことがあれば丁寧に教えてくれるし、職場の雰囲気も最高なんです。おかげで、楽しみながら成長できている実感があります。
施工管理って聞くと難しそうですよね。でも、簡単に言えば現場全体を見渡して、工事がスムーズに進むようにする仕事なんです。工期に合わせてスケジュール調整したり、職人さんと綿密にコミュニケーションを取ったり。でも、そのおかげで「チームワークの大切さ」を身をもって学べました。
一番感動するのは、工事が完了して電気が通った瞬間なんです。自分たちの努力が形になる瞬間って、言葉では表せないくらい感動的で。そんな時、この仕事を選んで本当に良かったって心から思います。
テクス福島の魅力は、入社時に部署もエリアも選べるところですね。自分に合った環境で働けるって、すごく大きいと思います。それに、実際に現場に出ると、施工の面白さや完成時の達成感を直に体験できる。これって、まさにこの仕事ならではの醍醐味だと感じています。
1日の流れ
- 8:00
- 出社・朝礼
- 8:15
- 現場作業
- 10:00
- 休憩(30分)
- 10:30
- 現場作業
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 現場作業
- 15:00
- 休憩(30分)
- 15:30
- 現場作業
- 17:00
- 会社到着・翌日作業の準備
- 17:30
- 帰宅
INTERVIEW 03
地元で新たな挑戦を重ね、達成感と成長を実感できる社風

【入社10年目/Hさん】
テクス福島に入社したきっかけは、企業見学でした。ユアテックの子会社で、しかも地元に近かったこともあって興味を持ちました。それに、情報科で電気工事士の資格試験を受けたことがきっかけで、この業界に魅力を感じるようになりました。
現在は工事部で働いています。主に配電盤の工事や設置、それに施設内の電気工事を担当しています。毎日が新しい挑戦の連続で、本当にやりがいを感じますね。
もちろん、大変なこともあります。例えば、大きな工場の配電盤工事なんかは停電工事になることが多いんです。これがすごく緊張する仕事で。少しでも予定より遅れたりすると、工場に大きな損害が出てしまうかもしれない。そんなプレッシャーの中で仕事をすることもあります。でも、無事に終わった時の達成感は格別です。
テクス福島は、本当に個性を大事にしてくれる会社だと思います。だから、明るくて失敗を恐れない人にはピッタリだと思います。失敗しても、それを学びに変えられる環境があるんです。お客様や同僚とのコミュニケーションが円滑に取れると、仕事がグッと楽しくなると思います。
1日の流れ
- 8:30
- 出社・朝礼
- 9:15
- 工事
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 配電盤の制作
- 15:00
- 見積書作成
- 17:30
- 終礼・帰宅